やしお幼稚園に
ついて
                    \やしお幼稚園へようこそ/
                        やしお幼稚園では、1977年の設立当初より「自然との触れ合い」を大切にしてきました。
当園には森があり、動物がいます。季節ごとの変化を全身で感じ、多くを体験できる環境です。子どもが成長し、大人が成長する。豊かな自然がその舞台です。そこに込められているのは、やがて社会にでていく子どもたちに「自分で考え、自分で判断し、自分で行動する」ための土台をしっかり身につけてほしいという想いです。そのために私たちは、生活の中で当たり前に「体験」があることが大事だと思っています。もうひとつ、やしお幼稚園の特徴を挙げるとしたら「しつけ」です。あいさつ、返事、靴をそろえる、姿勢を正す‥基本的生活習慣が一人一人の子どもに身につくように導いていくのも、私たちの大きな仕事です。
教育の最終目標は「人としての自立」です。自分でできることは自分でやる。
子どもたちが一歩ずつ自立していく。そこに立ち会える幸せがあります。
りっぱな良心を持った子どもたちが、やしおの森から巣立ってくれることを期待しています。                    
| 園名 | 学校法人いのせ学園 やしお幼稚園 | 
|---|---|
| 園長 | 古本 裕一 | 
| 住所 | 
                                〒329-0617 栃木県河内郡上三川町上蒲生2111-1                                 | 
                        
| 連絡先 | TEL 0285-56-7222 / FAX 0285-56-0360 | 
| 設立 | 1977年 | 
                            
                                
                             
                            Uniform
                        
                        
                        やしお幼稚園の制服
                    動きやすくてみんな大好きな、こだわりの制服です。
(冬服)
(冬服)
(夏服)
                            
                                
                             
                            Class
                        
                        
                        クラス編成
                    満3歳児クラス
満3歳児クラス
年少クラス
年少クラス
年中クラス
年中クラス
年長クラス
年長クラス
年長クラス